過去の思い出
 2009年 2月

使用画像(C)ねこねこソフト、(C)Expensive Noise

つれづれなる日記へ戻る
TOPへ戻る

 2009/02/13 いまさらSeagate祭

2009/01/31 1月終了

あいやー、もう二月の半ばですよ?

Seagate祭のことは明日にでもとか前の日記に書いててどんだけ時間たってんねん。
うん、ごめんなさい(平謝り)

気を取り直して、Seagate祭の顛末など諸々
てか、HDD障害の祭りなんか参加したくなかったんですよ!!
対象を調べた所、
 1TBが4本中2本対象
500GBが6本中6本対象のクリーンヒットと言う結果でございました。
ちょうど、安くなった時期にNASのHDDを入れ替えたのですが
そのタイミングが非常に悪かったようです。
まあ、内容的にはファームウェアのアップデートだけで済むのでPCから取り出せば簡単ですやね。
取り出せばですがw

どうせなら全部一緒にアップデートと思ってファームウェアが出てくるのを待っていましたが
1TB側がなかなか出てこない出てこない。
ただ、この待っていた期間が良かったのか初期に公開されていたファームウェアは物によって
HDDを鉄くずに変える物だったと言う噂。
ふぅ、助かったじぇ。

とりあえず実施した内容を写真など交えて残して置いてみます。
※当ページではアップデートの作業についていかなる責任も負いません。
 作業は自己責任でお願いします。

 自分で作業する場合はバックアップをしっかり取ってから行いましょう。


2月の頭位の多少早く帰れた日にSeagateのサイトから対象機種のファームウェアをダウンロードしてCDに焼き焼き。


このファームウェアはISO形式になっていますのでISO形式を焼けるソフトなら何でも可かと。
ちなみにこのCDはブータブルCDになってましてアップデート時はCDからブートします。
(結構相性があるとも聞きました。そして自分は優先順がHDDになってたのでブートしねぇ、と少し悩んでしまったり)

さて問題のSD15ファーム


サブPCに取り付け


BIOSメニュー出してCDブートするようにしてと


焼いたCDがっちゃんこ


ブートするとDOSの画面ぽくReadmeの内容が出てくるのでそれを軽く読んだら次の画面へ


自分の機種番号と現在何が繋がっているか検索するメニューが出てきます。


繋いでいる機種が対象であったらそのまま選んでしまってもいいかと思いますが
不安ならば一度検索かけてみるといいかと思います。
検索かけると現在のファームウェアバージョンなども表示されますしね。
(下は検索かけた画面)


自分の機種番号選んで少し待つとアップデートが開始されます。


終了したら画面の指示通りに電源オフ。
Ctl+DELは使わない方がいいようです。


再度立ち上げてファームウェアがアップデートされてることを確認したら作業完了です。
うちのは一通り SD15→SD1A に変更となりました。


中身を確認しましたがファームウェアのアップデートなので特にHDDの内容も問題なし。
そして気のせいか動きがちょっと速くなったような気がします。
多少の知識があれば対応できるレベルで良かったですよ。

障害内容自体は320番目だかのジャーナルにエラー情報を書き込んだタイミングで電源を切るとHDDが認識しなくなるとか
半年位使っている機体で起こらなかったので発生の確率自体は低いみたいですね。
新ファームにしたことで問題も出ているみたいですがこれはなったらなったで考えるしかないかと思います。
世の中バグのないシステムなど存在しないのですよー。
一応、認識しなくなった場合の対応法もネットで出ているようで最悪は回復できるそうです。
参考リンク:Seagate製HDD解析まとめ
(HDDの基盤を外すかすき間から針金みたいなのを繋いでシリアル接続するようです。大変そー)

とりあえず、多少の不安は残りますが使えるようになって良かった良かった。


出費&頂き物
とくになし


つれづれなる日記へ戻る
TOPへ戻る